健康

制心術
うつ病の予防とリハビリに

医学的根拠は確認していませんが、個人的には武術気功はうつ病の予防・リハビリに有効であると思っています。 ただ気功には「偏差」と呼ばれる良くない副作用が出る場合もあるので、我流で闇雲に取り組むのはオススメできません。 今私 […]

続きを読む
制心術
みなぎるほどの気力を養う

気力を養うのに焦りは禁物です。 みなぎるような気力を養うというのは、大樹を育てるようなもの。 まず大切なのは環境を整え、なるべく生活習慣を自然のリズムと合わせながら、滋養のある食事を摂ることです。 体力が落ちると気力も衰 […]

続きを読む
制心訓練法
効果的な心身調整法

心と身体は、互いに密接に関連しています。 心の状態が身体に影響を及ぼし、逆に身体の健康状態が心に変化をもたらすことがあるのです。 ストレスや不安などの負の感情は、心拍数や呼吸を変化させるだけでなく、免疫系や消化器系にも影 […]

続きを読む
制心術
究極の心身開発健康法

制心訓練法は、リラックスの習慣化によりストレス耐性を高めます。 それと同時に、エクササイズによりストレスを解消してもいきます。 人はストレスが溜まれば不調や病気になりますが、逆にストレスがなくなれば、自分の能力を最大限発 […]

続きを読む
制心訓練法
制心訓練法と自律訓練法

制心訓練法はその名称や体系化の方法などにおいて、自律訓練法から影響を受けています。 自律訓練法を学んで分かったことは、両者はかなり違っているということです。 私は自律訓練法の専門家ではないですが、催眠の精神集中と完全リラ […]

続きを読む
制心術
制心訓練法と不老健康長寿

制心訓練法は心身の健康を維持増進するのに、最適なものの一つです。 特に、40代以降の男性にとってこれ以上のものは無いでしょう。 制心訓練ではまず足腰体幹を鍛えながら姿勢を自律矯正するので、無理・無駄なく機能的かつ健康的な […]

続きを読む
制心術
デジタル機器に人生を壊されないために

「デジタルデトックス」とは、スマホやPC、ゲーム機などのデジタル機器の使用を控えて、それらの害毒から心身を守るということです。 ネットやスマホは便利で楽しいものだし、私はポジティブに捉えている方ですが、何事もバランスでし […]

続きを読む
制心術
六合(心技体の一致)

六合とは外三合と内三合が成った状態である。 これは中国武術の用語であるが、日本の武道で言うところの心技体の一致に相当する。 外三合とは肩と骨盤、肘と膝、手と足の位置と形が最適化され、協調連動することで、内三合は心と意、意 […]

続きを読む
未分類
本日の武術気功健康教室

今日は先週に引き続き、新人のSさんが来て下さった。 後はレギュラーメンバーのYとTさん。 オリジナルの準備運動から始めるのだが、自分で考えたものながら地味にキツい。 Sさんは2年ほど太極拳をされているからか、推手の動きを […]

続きを読む
制心術
良い姿勢とは

姿勢を良くすることは、健康的にも美容的にも極めて重要である。 武術気功における姿勢の基本は、正中軸を垂直に立て、最長に伸ばすことだ。 正中軸とは、頭頂の中心点と体幹基底点(会陰:性器と肛門の中間)を結んだ仮想の線分である […]

続きを読む