空手

制心術
攻撃の練習について

制心術においては防御が主であり、攻撃は本来余り意識し過ぎるべきではない。 しかし以下の理由により、攻撃の訓練も欠かせない。 まず、防御力を高めるためには、本格的な(打撃系格闘技経験者の)攻撃をさばく練習を繰り返す必要があ […]

続きを読む
制心術
武術組手

武術組手とは武術の技を「ランダム」「リアルスピード」で、つまり実戦に近い形で使えるかを検証するための練習である。 試合ではないので勝敗をつけるものではない。 最終的には素手・防具なしで行うが、防御技術が身につくまでは拳サ […]

続きを読む
制心術
護身武術の個別指導

本物の護身武術を本気で修得したい方、若干名募集します。 レベルとしては、自分より若くて体格、体力、身体能力に勝る格闘技経験者との自由組手が楽しめる程度を目指します。 (ちなみに自由組手が怖いなら、護身術は一切使えないと思 […]

続きを読む