左右のバランスを意識する

制心道ではバランスを重視する。

他の格闘技に多く見られるような、構えを左前か右前かに固定するなどということはない。

利き手、利き足が主に使われることは仕方がないが、極力反対側の手足も使えるようにした方が良い。

これは制心道の目的が試合に勝つことではなく「制心」にあるからで、制心のためには偏りは望ましくないからである。

これは護身武術的に相手の中心を制する際も、静功(動かない稽古)で自分の心身を制御する時も共通して言えることだ。

陰か陽(左右)どちらかに偏ることなく、陰陽調和を目指すことで、健康で衰えにくい心身をつくることができるのである。

=======

著作物紹介:

※kindle unlimited にご登録中の方は全て無料で読めます。(未登録の方は30日間無料体験を使えば無料で読めます)

「あなたの知らない非常識な幸せの法則」

「超速化時代の冒険:AIライティングと武術気功の叡智」

「AIライティング最速出版術」

空手家との組手や演武などの動画は下記サイトでご覧いただけます。

(武術気功健康教室|大阪府四條畷市)

https://ssakamoto.jp

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です