2023-11-30
道家武術は不思議な、ある種神秘的な武術である。 これをマスターし、指導するのは難しいだろうか。 私の個人的見解では、合気系武術よりは簡単ではないかと思う。 合気は一人稽古での上達が難しく、修得までの明確な道筋が示されてい […]
2023-11-28
道家思想が生まれた時代と現代とでは、変わっていないこともあれば、激しく変わったこともある。 前者は、人間の本質、天地自然の理などであり、後者は沢山あるが、テクノロジーの進化と、それによる社会の有り様の変化が最も大きいであ […]
2023-10-07
道家武術には站樁(タントウ:立禅)という「動かない」稽古がある。 武術というダイナミック(動的)な世界において、不動の訓練を行うというのがまず非常識であり、逆転の発想から生まれたものといえる。 また動きの練習においても可 […]
2023-09-23
道家思想における「柔弱謙下」は、陰陽無常の理より導き出されたと思われます。 反対の「剛強傲上」を目指せば、もしそれを達成したとしても長続きさせられず、最悪平家のような末路を辿るでしょう。 若い内は剛強の方が格好良く感じる […]
2023-09-13
太極拳は中国の高級拳法、内家三拳の一つで、その背景に太極学と呼ばれる宇宙哲学があります。 太極学の大元は道家思想なので、道家系の武術ともいえるでしょう。 私が指導する武術のルーツは形意拳の心意派で、太極拳と同じく道家の流 […]