漢方

制心術
養生

仙道、気功においては養生、すなわち健康でいることが重視される。 漢方では「医食同源」とされ、仙道には「地丹法」というものがある。 これは漢方薬の材料にもなる植物を食材として、美味しい料理を食べながら健康増進を図る秘儀だ。 […]

続きを読む
制心訓練法
養気の基本

昨日書いた通り、病気を治すのは薬ではなく、その人が本来もっている自然治癒力である。 しかしもし薬を飲むなら、基本的に医者の処方に従い、良くなると信用して服用する方がいい。 薬で症状を抑えつつ、養気を心がけていかねばならな […]

続きを読む
制心術
病気を治すのは薬ではない

病気とは、前生を含めた過去のどこかで、天地自然の理から外れてしまっていたという、身体からの警報である。 ゆえに薬を飲んで一時的に警報を止めたとしても、心(気)を変えなければいずれまた病気になってしまう。 薬は警報(痛みや […]

続きを読む