自衛瞑想
恩返しのために気を遣う
2023-03-24
天地自然からの恩(気)を祖先、両親を経て授かったことで、我々は今生かされている。 この恩を天地自然に向けて返していくことも、人生の目的となり得るのだ。 即ち、あなたは幸せになる義務がある。 そしてできれば、祖先や親が喜ぶ […]
究極の自由と解放をめざして
2023-03-22
死ねば全ては無に帰す。 楽観的な者はこう考えるかもしれない。 だが死後も、我々が現世で繰り返し経験してきた不快や苦痛から解放されるという保証は何処にもないのだ。 この強烈な不安と恐怖が、無知蒙昧な我々をして、古代の聖賢た […]
病気を治すのは薬ではない
2023-03-15
病気とは、前生を含めた過去のどこかで、天地自然の理から外れてしまっていたという、身体からの警報である。 ゆえに薬を飲んで一時的に警報を止めたとしても、心(気)を変えなければいずれまた病気になってしまう。 薬は警報(痛みや […]
その言動は気を養うか損なうか
2023-03-11
「元気」が天地自然から授かった最高に健康な状態である。 元気は暮らしの中で不摂生をしたり、不善を為すことで損なわれる。 しかし今生で何も悪いことをしていないのに、生まれつき元気がなかったり、病気だったりする者もいる。 こ […]
スピードと安定性を高めよう
2023-03-06
護身の現場では、できるだけ早く危険から身を遠ざけることが肝要である。 そのため、足を大きく開いて踏ん張るという対応は基本的にない。 歩幅は小さく狭く、小回りが利くように素速く移動する。 跳んだりはねたりはせず、敏捷性と安 […]
親友Yのレベルアップ
2023-03-05
今日の練習で、親友Yが突然レベルアップした。 武術気功には、二人が両手首を合わせたまま、互いに腕をグルグル回して攻防一致の形と動きをシミュレートする「推手」という訓練法がある。 その推手においては、常に相手の中心(重心) […]