制心術
あなたの修行を有意義にするコツ

もしあなたが「修行したい」もしくは既にしているのであれば、大切なことが二つある。 一つは師や先輩、仲間に感謝して尊重すること。 同時にもう一つは、盲信はせずに検証する、自分自身で確かめ続ける、ということである。 もちろん […]

続きを読む
制心術
刃物から身を守る

刃物は敵が持っていると厄介な武器であるが、速度でいえば素手の方が速い。 なぜなら刃物には多少なりとも重さがあるからだ。 また効率的に扱うのには訓練を要する代物である。 素手の攻撃を完封できたなら、物理的、運動的には刃物の […]

続きを読む
未分類
力を抜いて気を入れる

護身の現場において、格闘に慣れない人は全身が緊張し、力んで固まってしまう。 こうなると相手の動きに対応するどころか、感知することすら出来なくなり、非常に危険である。 一方、危機においてはボンヤリしていて力が入っていないの […]

続きを読む
未分類
シン武術気功

新年あけましておめでとうございます。 2023年大阪府四條畷市の初日の出 https://youtu.be/rKZ9HUV2LnU 今年もよろしくお願いいたします。 ======= シン武術気功とは、現代日本人の、現代日 […]

続きを読む
未分類
強くなる方法

強者や恵まれた者を妬み羨ましがっても、ネットで叩いても、自分が強くなることは一切ない。 強くなるには「気」と身体を改善し、最適化する訓練を実践して、真技を得るまで繰り返さなければならない。 もちろん、すぐに結果が出るとは […]

続きを読む
制心術
庶民のための加齢対策

庶民のための加齢対策としては、武術気功が最適である。 理由1:お金がかからない ・私が習ったところの入会金が1万円、月謝が5千円だった。社会人向けの習い事としては安い方だろう。 ・身体一つでできるので道具や器具が要らない […]

続きを読む
制心術
感覚を磨く

現代の日本社会において、殴る蹴るが上手になったところで大した意味はない。 だが、武術では互いが対等な条件で技をかけ合う攻防の中で、人間の潜在能力が引き出され、感覚が鋭く磨かれていく。 この「過程」にこそ価値がある。 単に […]

続きを読む
未分類
本当の幸せを得る技術

武術気功は人生のあらゆる状況に対する自由の縮図、選択と実践についての寛容・寛大の縮図である。 それは一つの技術だけを指定したり、特定の流派に属する者にだけ奥義を授けるものではなく、その他いかなる意味においても限定を設ける […]

続きを読む
未分類
ゆっくり動く訓練の意味

太極拳などでゆっくり動くのはあくまで鍛錬が目的であり、実戦においては極めて敏速に動く。 ゆっくり動くのは筋肉(深層筋:インナーマッスル)や内臓、神経系を鍛えるだけでなく、気分・精神を練り上げるという意味もある。 正しい形 […]

続きを読む
未分類
野性と理性の融合

武術気功の訓練を続けていて、突然動物のような動きが出来るようになって驚いた経験がある。 しかし姿勢も良くなり精神も安定するので、以前より理性的になったとも感じている。 ここに武術気功のルーツである中国武術の奥深さがある。 […]

続きを読む