自己啓発

制心術
心と身体を強くする自衛瞑想

站樁(タントウ)/立禅は武術気功の基礎鍛練であり、同時に初心者に適した優れた瞑想法でもある。 立ったまま一定の姿勢を崩さずにいることで、座禅などのように眠ってしまう恐れがない。 また形が間違っていたり無駄な力が入っている […]

続きを読む
制心訓練法
人生は変えられるか

全てはカルマが決めている。 過去のカルマ(思考言動)が現在の自分の全てを決めるとしたら… 未来に向けてどのようなカルマ(行為)を選択するかも、過去のカルマが決めているとしたら。 我々は人工知脳ならぬ神工知脳に過ぎず、自由 […]

続きを読む
制心訓練法
人生で勝ち続ける秘訣

努力せずに手に入れたものには、大した意味も価値もない。 それだけでなく、あなたを不幸に導く危険すらある。 もし自分が平凡以下だと感じているなら、何かに挑戦し、努力を続けるしかない。 続けさえすれば努力の量は増えていくので […]

続きを読む
自己啓発
損する生き方

もしあなたが損してきたなら、あなたの徳は高い。 得をするということは、引き換えに徳が減るということである。 善を為して損をする場合、あなたの徳は最高に高まる。 我々はどうしても、得することを求めてしまう。 しかし徳が低い […]

続きを読む
制心訓練法
安全に霊的修行を進めるには

安全な霊的修行には指導者が欠かせない。 だがそれは主に基礎の段階においてである。 霊的修行は学習(インプット)だけでなく実践(アウトプット)が必要不可欠であるが、その方法の原理原則さえ修得できれば、「道」あるいは天地自然 […]

続きを読む
自己啓発
明日死ぬ

明日死ぬとしたら、あなたは何をするだろうか? 何を観て、何を聴き、何を嗅ぎ、何を味わい、何に触れるだろう。 何処に行き、誰に会い、何を話すだろう。 何を思い考えるだろう。 そしてそれらは今できないことだろうか? できるこ […]

続きを読む
制心術
セルフリーディング

究極的に、あなたは何者だろうか? 何者かに成ろうとする時、あなたは真の自己を忘れている。 セルフリーディングとは、自己を読み解き、本来の自己へと導くことである。 その方法は学校でも書籍でも、ネットでも学ぶことはできない。 […]

続きを読む
制心術
AI時代を生き抜くために

人間の平等性や偉大さを知るには「気」の理解が欠かせない。 「気」を体感するには武術が最適ではあるが、本来日本人は「気」を信じ、いつも身近に感じていた。 戦争時日本人の驚異的な精神力に恐怖したアメリカは、戦後の日本人を宗教 […]

続きを読む
制心訓練法
生きてるだけで人助け

あなたは生きているだけで多くの人を助けている。 人の助け無しで生きられる人がいないように、人を助けずに生きられる人もいない。 この文章もあなたのために気を込めて書いているから、もしあなたがいなければ、無意味なものになって […]

続きを読む
自己啓発
日本の誇り

世界一格差が小さく自由で豊かな国、それが日本である。 超富裕層と最貧困層が最小限で、中間層が最も多く、2007年には国民の純資産総額で世界ーとなっているのだ。 これは日産の徳山暉純先生の本に書かれていたのだが、あの渋沢栄 […]

続きを読む