なぜ嘘をついてはいけないのか
ヨーガ(ヨガ)には「サティヤ」という教えがあり、これは「嘘はつくな」という戒めである。
なぜ、嘘をついてはいけないのだろうか?
人は様々な場面で、いろいろな理由により嘘をつく。
しかし嘘は大きく二つに分けられる。
それは自分のためか、そうではないかである。
リスクが大きいのは前者だ。
全ての人間を欺けたとしても、自分は「嘘をつき信用に値しない」ということを知ってしまっている。
これは自らの価値を自分で下げ、自信を失わせてしまう行為なのだ。
また、人は自分を基準に世間を見るので、酷くなると誰のことも信用できなくなり、生きづらくなる。
ゆえに、あなた自身のために嘘をつくのは慎んだ方が良いのである。
=======
著作物紹介:
※kindle unlimited にご登録中の方は全て無料で読めます。(未登録の方は30日間無料体験を使えば無料で読めます)
空手家との組手や演武などの動画は下記サイトでご覧いただけます。
(武術気功健康教室|大阪府四條畷市)